2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

GOOGLE サイバーセキュリティ講座 ハードとソフト プログラム

GOOGLE サイバーセキュリティ講座 ハードとソフト プログラム GOOGLEのデ-タサイエンスの講座と違いの両方の観点から学べるのが新鮮。プログラム言語もサイバーセキュリティの観点からの活用を学べるのが新鮮である。クリエイティブでないのが、面白い。と…

私の本棚 山小屋 古民家の光に包まれて

私の本棚 山小屋 古民家の光に包まれて 私の一番大切な本の一部を5月からかまくらの由比ガ浜にあるBOOKCAFFEすきま鎌倉に開架して貰うことにした。アップサイクルをテーマにしたこの場所、山小屋のような古民家の光に包まれて私は本棚をここに置く。 ここに…

見えなかった世界

見えなかった世界 takahashi 2024年4月24日 21:44 見えなかった世界 知的な世界、世界の構造より、肌感覚の言葉、友情、楽しさ、好意。私の見えなかった人の心の世界がある。ふと、先の見えない場所で見えなかった世界が見える。きっと見えなかった世界が見…

遠くが見えなくなり、近くが見え、すると、遠くは見えるのか

遠くが見えなくなり、近くが見え、すると、遠くは見えるのか 職場にいると、遠くが見えなくなる。いや遠くに行けなくなることを身に染みると、近くが見える。自分の粗が見え、そこから、周りの関係が見える。すると、遠くが見える。 家に戻ると生活保護の研…

足りないリスクマネジメント

足りないリスクマネジメント 仕入れと売上のバランスというか。管理職の立場が、少し前より分かるようになった気がする。GOOGLEのサイバーセキュリティ、デ-タサイエンスのリスクマネジメントの講座を始めて良かったと思う。 新しいバージョンの更新するこ…

休日出勤 矛盾

休日出勤 矛盾 3年ぶりに休日出勤をした。そうしないと、後で残業が増え、肉体と精神がコントロールできなくなるから。そして、仕事をしながら、労働組合勧誘活動の一式を整えた。これを矛盾と言わずになんというのだろう。 worked on a holiday for the fir…

正しい怒り そう出ない怒り

正しい怒り そう出ない怒り 非条理に対する怒り、不公正に対する怒りを出すのはいい。だが、弱さを克服しない逃げ出しの怒りは良くない。 更に、前者は、真実を表す、表現力と真理を示す論理力が必要で、後者はセルフマネジメントが必要である。 それを、諦…

紙の新聞 種

紙の新聞 種 物心ついた時から、朝日新聞があった。私の精神形成に大きな影響を与えたと言える。毎日隅から隅まで、読んできた。私の人権重視リベラル思考のDNAだと思う。あまりにも能力を超えたことが立て続けに起き、始めて今日は読めなかった。 それは、…

意味のある悩み ない悩み

意味のある悩み ない悩み 心配で消耗し、状況が見えなくなり、物事に着手できなくなる。それは意味がない。難しいことだけれど。 問題点を整理し、深め本質を分析し状況が見えるようになり対策が打てるようになる、それは意味のある悩みだと思う。 その分か…

GOOGLE サイバーセキュリティ 講座 表と裏

GOOGLE サイバーセキュリティ 講座 表と裏 GOOGLEデ-タアナリストの講座を終えて、GOOGLE サイバーセキュリティ 講座を受講し始めた。なんか地味でつまらなそうだなと思っていたが、ここを抑えないと、組織の内外で提案できないし、物事の全体が見渡せない…

バソコン スマホ WIFY 読書

バソコン スマホ WIFY 読書 WIFYを一時期手元に置けなくなり4日間出先で私物のパソコンやスマホを自分の活動や発信に使えない。仕事も状況が変わり少し混乱している。とりあえず読書や他の動きを試みてみようと思う。 I temporarily won't have Wi-F…

Google データアナリクス講座3 データの整理

Google データアナリクス講座3 データの整理 講座を受けていて華々しい知的な取り組みと思っていたが 前段階で、不完全な入力されていたデータの整理が大事どあり、消去したり。不完全さを補ったりすることがいかに大事かを学んだ それがないと正確な分析に…

Google データアナリスト講座 2

Google データアナリスト講座 2 自分で、若者をめぐる地域経済、福祉、労働統計などを 学んだスキルを使い、問題点、ニーズを汲み取り、ストーリーをつくり、ビジュアルにしてアートのように仕上げ提案に繋げたいなと思う おそらくこの一連の流れはデータア…

GOOGLEのデ-タアナリストの講座を受けて 1

GOOGLEのデ-タアナリストの講座を受けて 1 半年近くかけて、終了しデ-タアナリストの入り口に立った。それ以上にアメリカでの仕事の仕方を学べて楽しかった。 デ-タサイエンスの仕事の流れ、打ち合わせの仕方、データの集め方、整理、分析、提案の仕方。…

天文雑誌 足掛け 40年

天文雑誌 足掛け 40年 足掛け40年天文ガイドを読んでいる。月、惑星、流星、変光星、太陽、水星は周期的にサイクルを繰り返すのを感じる。 望遠鏡やロケットは発達し、衛星での探索は進み、新たな観測や研究は進む。が謎は広がるばかり。宇宙とせいめいの謎…

金融雑誌 試行錯誤 2

金融雑誌 試行錯誤 2 お金をよりよく使うため、金融教育と租税教育を繋げます。投資と寄付と事業承継、起業関係者を繋げます。 心理学やAI、技術とつなげます。 "In an effort to use money more effectively, we connect financial education with tax educ…

金融雑誌 試行錯誤 1

金融雑誌 試行錯誤 1 毎月読んでいる金融雑誌が2つある。もう10年以上読んでいる。子育てと両立しながら、自分の仕事を深め、やりたいことに近づこうとした。税と金融と福祉をつなげようと試行錯誤してきた。 税と生活保護を所得を介してつなげ、保険と医療…

金融教育と家庭科

金融教育と家庭科 台湾には家庭科がない。最近台湾人と話して始めて知った。そこに家庭科の先生がいて、良妻賢母の名残で、やはり海外にはないよねいう話になった。 最近、金融教育は、家庭科で行うことになっている。現場の先生は大混乱だそうだ。 金融教育…