システム マニュアル 基本

システム マニュアル うろうろ

父がなくなる前後から、年金や自治体のシステム、税や介護、医療、金融のシステム
登記、金融など様々な分野の仕事やシステムに触れることが増えた。

################
自治体や役所のシステムが、父の死亡や健康情報を直ぐに反映しないだろうとは思っていたが、ここまでとは思わなかった。

 銀行や証券ですら、やはり完璧ではなくスピードは思ったよりない。

 ################

システム運用や作成メンテナンスにものすごい労力がかかるのは実感してきたが、相手の立場になるともどかしい。

################

一方ではなくマニュアルを把握し基本的知識を学び研鑽しているのかと言うと疑問符はつく。

###########

だから、マニュアルや基本は、もう一度おさえ直そうと思う。システムのせいにしてもいいが、してもよくないなと思う。

#システム
#マニュアル
#基本



医者にかかる力

生活保護と健康管理支援事業 医者にかかる力

私は、健康管理支援事業は、歯やアレルギーなどを予防コントロールし、医療費を削減するためのものと偏見をもってた。

だが、自分で病気を自覚し、医者を見つけ、そこに向かい、お金を払い、医者と継続的な関係を結ぶ。それは、生きる力
なのだろう。

そのための事業なら、よいなと私は思う。

生活保護
#公的扶助研究
#268号
#健康管理支援事業
#エンパワーメント

これからやりたいこと

これからやりたいこと

Google アドセンス
審査に落ちた

 ドメインを取得して、内容にはそこそこ自信があつたが

 アクセス数の少なさやblogの仕上がり、テーマが多すぎ、情報量、文字数の少なさ、根拠の希薄と判定されたのだろう。

 真剣に副業したり、本業で
執筆、ライター、広報をして
いる存在を改めて、実感出来て良かった。

 最近、本業でミス連発している、丁寧に仕事と生活を整え直したい。

##################

ゆっくり自分を周りを見つめるように

字をゆっくり間隔を揃えて書きたい。

ゆっくり文を、流れと根気を押さえて読む。

 #############

ゆっくり、話す
ゆっくり順序だてて話す

##########

 ゆっくり文章を書く。順番に根拠を押さえて書く。

##############

習慣は意思をつくる。
見ることから

#字
#アドセンス
#見る
#話す








失くしもの

失くしものをさがして

深夜に街をさ迷う。
道を最初から最後まで往復した。見つからない

失くしたことを心に刻む。
***********

失ったものは、災難ではなく
自分のいたらなさゆえだ。

脆いときは人は脆くなる
その時をたた刻む

#失くしもの
#
刻む

 

市の統計 数字

市の統計 数字

 自治体はどこでも統計を
纏めている。

国の統計から抽出して地域
の統計を纏めているものが多い。

 行政の制度と併せて立派な財産とも言える。

 物事を判断したりするのに
この2つは大事で両輪ともいえる。

 市の統計について、基本的な学習をまずする勉強は、市民にも必要だと思う。

 データサイエンス、AIの前段階だと思う。

#統計
#自治

本分 あぶはち取らず 地図は自分で歩くためにある

本分 あぶはち取らず 地図は自分で歩くためにある

 地図は自分で歩くためにある 

 本分を忘れるとあぶはち取らずになる。私は、専攻の法律や公的仕事、キリスト教徒、生活保護社民主義による社会改良という立ち位置をもう一度、肝に銘じたたい。それにより、事業者にはできない、その限界をこえ、補えるよりよい公的、私的な仕組みと考え方を示したい。

***************************************************************
 最近 私は、仕事のミスや生活上のうっかりミスが増えた。色々なことをやりすぎ、色んなものを見て、方向感覚がついてきたようで、自分の位置を意味失っている。地図は広がるが、その中で自分が、どこにいるのか、分からくなっている。

 ワ-クショップもプラネタリウムとお金/税の仕組みなどを取り上げてきた。さらに哲学や宗教、暦、地域経済の事もそうだが、相手に合わせて対応しすぎて、自分を失ってきた。私は、事業家ではないのに事業家もどきになっている。評論家もどきになっている。インフルエンサーかぶれなり、に自分の存在価値を下げている。

 自分のストーリー、専攻の法律や公的仕事、キリスト教徒、生活保護社民主義による社会改良という立ち位置にで取り組みを立て直したい。

*************************************************************
 
 例えば、鎌倉の税金は高い、家賃、テナント料は高い、不動産や物価は高いと言われている。これらの風説は絡み合っている。

 法律で市県民税、税金の税率は変わらず、自治体により異なることはない。条例で加算しない限りないがそのような事実はない。あえて言えば不動産価格が高いから、固定資産税が高くなるのだ。地方分権で、一斉に市県民税の税率が小泉政権のある時期に上がって錯覚が拡大されたのだ。

 テナント料は高いから、店の商品の価格が高くなる。このまたあたりの制度の内容(歴史的哲学的背景)を抑え、事実を分析するのが私の価値なのだろう。 そこから、店を借り家賃ではなく、売上の比率を納めるのか、二つの割合を組み合わせるのか、手は事業者が考えるのだろう。手法の限界を聞き。そのうえで、 固定資産税の一部をテナント料の補助金に回すとか、ふるさと納税なり、寄付をテナント料、マルシエの補助金基金に回すとか政策を考える売り込むのが私の価値なのだろう。


本分 あぶはち取らず 地図は自分で歩くためにある 

#税率
#物価
#鎌倉
かまくらいふ
#テナント
かまくらひとはこ
# 
 
 

生活保護相談の支援現場で  発達障害 精神保健

生活保護相談の支援現場で  発達障害 精神保健

 生活と健康という30年以上読んでいる月刊誌がある。生活保護受給者の応援を全国でする生活と健康を守る会の理論誌である。会の論理や動きはよく知っている。だが、全国の状況報告で気になる点が、あった。相談者に、発達障害者 精神障害者の相談が増えているということだ。

 どちらかと言うと、自治体や権力に厳しい市民団体で、田舎では一般的に敷居が高い。発達障害への視線が必ずしも暖かいとは言えない。なのに相談が増えている。貧困相談の最前線においても増えている報告は、問題の奥深さを感じる。

 デ-タからではなく、一つの文献を30年以上読み続けると見えてくるものがある。

*************************************

 自分の住んでいる比較的豊かで、地域に情報開示され、発達障害児のディケアセンターや親子の会が目に見えてきたが、学校でも同じ。でも
保守的な地域もあり隠されている家庭は多いのでないか。声は抑えることはできない。

 

#生活と健康を守る会
生活保護
発達障害

<a target="_blank" href="https://www.amazon.co.jp/dp/4900423300?tag=httpatatakaia-22&linkCode=osi&th=1&psc=1"><img src="https://m.media-amazon.com/images/I/41VGGXZ4yCL.SL500.jpg" alt="「福祉」が人を殺すとき―ルポルタージュ・飽食時代の餓死 - 寺久保 光良"></a><br><a target="_blank" href="https://www.amazon.co.jp/dp/4900423300?tag=httpatatakaia-22&linkCode=osi&th=1&psc=1">「福祉」が人を殺すとき―ルポルタージュ・飽食時代の餓死 - 寺久保 光良</a>

 
 
 
 
 
この記事が気に入ったら、サポートをしてみませんか?
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!
気に入ったらサポート